住宅型有料老人ホームとは、要介護認定を受けていない自立または要支援状態の高齢者を受け入れている、民間の施設です。

入所すると、生活する上でのサポートが受けられて緊急時には対応してもらえる他、施設が企画するレクリエーションに参加できます。介護が必要な場合は外部のサービスを利用します。

住宅型有料老人ホームのメリット・デメリット

住宅型有料老人ホームに入所するメリットは、介護付有料老人ホームよりも料金が割安で、レクリエーションや設備は充実していることが挙げられます。また、軽度の要介護であれば外部のサービスを利用することで入所できる場合もあることです。

しかし、重度の要介護となると看護師体制の整っていないホームの場合は退去しなければならないことがデメリットです。年齢とともに介護の必要な度合いは高くなるのが普通なので、どのくらいの状態まで入所が可能かをあらかじめ確認する必要があります。

入居費用

住宅型有料老人ホームに入所する際には、初期費用と月額利用料がかかるのが一般的です。ともに地域や設備などによりかなり差があり、初期費用は無料というところもあれば数千万円かかるところもあります。

月額利用料は12~30万円ほどです。最近の傾向としては、初期費用が無料で月額利用料が高いところが多くなっています。

入所基準

住宅型有料老人ホームの入所基準は、「要介護認定を受けていない自立または要支援状態の高齢者」というのが基本です。

ですが、外部のサービスを利用する場合には要介護認定を受けている人でも入居できるホームもあります。介護度合いに加えて、身元引受人が必要であったり、伝染病など他の入所者にうつるリスクのある疾患がないことを条件としているホームもあります。

入所難易度

年々、高齢者は増加していますが住宅型有料老人ホームも急速に増えているため、入所の条件に見合っていればそれほど難しいことはありません。

しかし、希望する場合は年のため早めに条件などを確認するようにしましょう。

入所手続

ホームへの入所手続きは、申込書や住民票、健康診断書、所得証明書などの提出が求められる他、面談で介護の必要度や資産などを尋ねられます。
これらを総合的に判断して住宅型有料老人ホームへの入居の可否が決定されます。

設備と提供サービス

住宅型有料老人ホーム内の設備は、トイレやキッチン、浴室など基本的な設備を備えた居室の他、共同の浴室やトイレ、食堂、リビングなどです。また、ホームによっては理美容室や医務室、売店、カラオケルーム、プール、ゲストルームなどがあるところもあります。

提供サービスは、見守りや食事など生活上のサポート、緊急時の対応などです。また、外部のサービスを利用すると、入浴介護やリハビリテーションなどを受けられます。

住宅型有料老人ホームをご検討中なら、高齢者住宅の無料相談窓口で、ご入居者の状況に応じた施設を教えてもらうのがおすすめです。
有資格者の相談員が数ある施設の中から、ご入居者の方の状況やご性格にマッチした施設の候補をあげてくれるので安心です。

老人ホームの評判が確認できる相談窓口はこちら